ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年05月27日

鮎解禁

釣られた人の魚は5月にしては適当に大きくなっている感じです。
      

5月27日千種川鮎解禁
人は来ないとは思っても解禁日、店に来なければと5時半には来ていました。車も通らず、奥から一人寄って下さいました。7時半頃より前の自然会の何時もの方達が来られ、8時に村のコヒの方も来られるので、8時回ってから釣りに出かける程度、解禁日天狗で11名おとりの販売は家の時よりしていて~約50年以上ですが、これ程少ないのも初めての経験ですが、先日より見て回ってる川の状態では、当然の事です。それでも解禁、竿が入れば、中には釣り上げられる人もあり、鮎も未だ散ってなく固まり出会った人は釣れるらしく、写真の釣りをされた人も3名はいますが、3名のほかはサッパリの声でした。12時に下流赤穂~知ってる人が、,友が30程早ゃ釣った途の電話があったとは聞きましたが、水は減水寒い解禁でした。それでも釣られた人も有った程度の解禁です。鮎は解禁日としては、普通程度には成長しています。川全体ではアユは少ないと皆さんは言われていました。今日の写真は満良く固まりに出会った人たちと思って下さい。阿曽、井上、山口何時もの釣り人です。  


Posted by kissa-tengu at 19:07Comments(0)