管理画面
淡水釣り
近畿
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
天狗喫茶・旅館天狗の宿
兵庫県千種川上流、大山椒魚生きる自然あり 入漁券、おとり鮎販売店天狗喫茶 天狗の宿
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at
2021年03月31日
帰り道
山国の桜今一面に咲いているのかも知れません。道沿い千種川周辺作用迄年寄りの行く処に行っていました。先日も写したしだが夕方でもあり帰って~も黄砂で写真もはっきり見えなく今日の方が少し綺麗に見えたので乗せました。
Posted by kissa-tengu at
18:05
│
Comments(0)
2021年03月27日
河崎組長会
令和3年3月7日午後6時より初組長会
Posted by kissa-tengu at
17:22
│
Comments(0)
2021年03月20日
大糸桜 三河漆野
Posted by kissa-tengu at
17:03
│
Comments(0)
2021年03月14日
足は軽四輪だけ
Posted by kissa-tengu at
17:19
│
Comments(0)
2021年03月13日
町道拡幅工事河崎
Posted by kissa-tengu at
17:39
│
Comments(0)
2021年03月12日
千種川、河崎
|昔ならアマゴ釣りの季節最近は魚も居らず誰も来ない川です
Posted by kissa-tengu at
17:17
│
Comments(0)
2021年03月11日
町道拡幅工事河崎
\年度末、3月事業申請、工事は最後の追い込みなりで忙しい時期ですが、新年度総会もあるでしょうが、コロナで田舎でも何か世間がおかしい感じです、
Posted by kissa-tengu at
17:22
│
Comments(0)
2021年03月03日
総会時期なのか年度末
元気な時、何気なく過していても、今思いだせば昭和11年生まれーまだ元気だった60代70代、
一応、村の役からも遠ざったのも、つかの間、人間にはそれなりの時期が来るのでしょう、あの元気に思っていた、私も、82から考えもつかない程に病気が出て始め、体も一か所、一つが狂えば、体も弱り、そこには、次々と病気も付け込むかも様に、痛かったり悪い事も出てくるものです
。今は年齢におおじて、大なり小の病と闘いなければならなく、寂しいかぎり、
テレビも最近はつまらない事ばかり,変な年に出くわしたものです。同年代と、そんな話日々です。高年クラブ
田舎での楽しみの一つは年寄りの集まり、
ここ近年コロナに振り回されて集まりは何もできない感じ
。
年度末、事業申請も昔程でもない感じ、年度末の工事は何とか終わりに向かってはいます、
、村でも集まるのは成るべく避けなければならない。
元気な時、何気なく過していても、今思いだせば昭和11年生まれーまだ元気だった60代70代、
一応、村の役からも遠ざったのも、つかの間、人間には
それなりの時期が来るのでしょう、あの元気に思っていた、私も、82から考えもつかない程に病気
が出て始め、一か所、一つが狂えば、体も弱り、そこには、次々と病気も付け込むかも様に、痛い,かったり悪い事も出てくるものです。今は年齢におおじて、大なり小の病と
闘いなければならなく、寂しいかぎり、
テレビも最近はつまらない事ばかり、,変な年に出くわしたものです。人の集まりを避けろが第一の昨今、同年代と、そんな話日々です。
高年クラブ
田舎での楽しみの一つは年寄りの集まり、ここ近年
コロナに振り回されて集まりは何もできない感じ。
老人会、右に習え
昔の南光町でも老人会すら存続も少なくなっている様子,何とか存続強いてる、
三河上河高年クラブの早くに総会資料が来ていました
何事でも熱心な会長福岡さんの知らせでご無沙汰しているブログですが報告しておきます。
Posted by kissa-tengu at
09:03
│
Comments(0)
2021年03月01日
アマゴ解禁
Posted by kissa-tengu at
17:09
│
Comments(0)
このページの上へ▲
プロフィール
kissa-tengu
日本名水百選にも選ばれた千種川。この清らかな川で釣れる鮎情報や、佐用町の地域情報を発信するブログです。喫茶天狗 兵庫県佐用郡佐用町船越7
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
カテゴリー
新年会
(2)
天狗喫茶
(410)
天然鮎宅配便
(1)
アマゴ情報
(8)
ゴルフ
(78)
私の紹介
(210)
地域づくり協議会
(18)
ボタン鍋セット宅配便
(5)
特産品
(1)
釣り人紹介
(2)
瑠璃寺
(6)
山に咲く花
(3)
作品展
(3)
写真集
(1)
高年クラブ
(23)
災害
(6)
三河小学校
(5)
お大師様
(3)
伝統行事
(9)
伝統行事
(4)
自治会
(32)
歌舞伎
(2)
鮎放流
(4)
24年鮎
(4)
千種川
(269)
健康体操
(12)
25
(1)
鮎解禁25
(2)
野鳥
(3)
カラオケ
(16)
カラオケ
(2)
カラオケ
(1)
蜜蜂団地
(3)
秋葉山祭り
(1)
サル被害
(1)
忘年会
(1)
久保田
(11)
昭和の友
(1)
老人会
(3)
森林事業
(14)
森林事業
(1)
間伐事業
(4)
間伐事業
(1)
祭り
(1)
佐用特産物
(1)
昔の友達
(1)
水、水門
(1)
<
2021年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスカウンタ
画像付き最新記事
■ブログ終了のご案内
(11/21)
ヤモリ子供
(9/17)
千種に行く
(9/15)
生きる
(9/10)
ぶろく゜
(9/8)
画像一覧
最近のコメント
Marcusgex / 絵手紙
Shawnglumn / 絵手紙
ラブドール / 久保田井堰
ラブドール / 軒ねは稲刈り
Richardtax / 絵手紙
過去記事
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2011年11月
2008年12月
2008年03月
2008年01月
お気に入り
オトリ鮎回収器
RSS1.0
RSS2.0
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!