ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年06月30日

天狗前水




  


Posted by kissa-tengu at 16:53Comments(0)

2019年06月29日

雨も降らず

     

  


Posted by kissa-tengu at 16:36Comments(0)

2019年06月28日

天狗会コンペ

三日月カントリ-天狗会コンペ
心配されていた雨風幹事さんの努力でしょうか綺麗に晴れて暑い日になって、楽しい一日を送ってきました。
暑さに弱くなったのでしょうか私の健康体操は途中でバテ気味か1万歩の歩数しか歩いていませんでした。
80過ぎても中には良いホ-ムで飛ばしていたが、私はバテ気味、早く終わらないかと今日はそればかりでした。ゴルフ涼しい日が良いです。



    

   
    

次の幹事さん優勝の安東氏、2位の新庄孝にお願いしていました。




  


Posted by kissa-tengu at 18:52Comments(0)

2019年06月27日

天狗喫茶

      

 テレビの天気報の雨も降りません。濁りの強いのは今出ています。  


Posted by kissa-tengu at 16:53Comments(0)

2019年06月26日

出るか大水


 
大水一度ほしい大水
  


Posted by kissa-tengu at 18:53Comments(0)

2019年06月24日

3人鮎釣りらしき

鮎釣り時には降らなかった雨も、梅雨時期に入れば、明日からは降るそうです。もう7月鮎釣りに良い時期は過ぎた感じですが、放した稚魚も温度なり良い垢が付きだせば、少しは大きく生るでしょう、解禁~鮎は減って無いので大水が出て川が綺麗になり、一年で一生の魚、縄張りを持たなければ終わりません。少なくても一度は成長期、追う時も来るでしょうから今年等は、その時を逃したら鮎釣りも終わりかも知れない
、放流数の鮎かも知れません。昨日の日曜日天狗前、二人入り後午後にも一人竿は出されていました。まず釣れなかったと思います


   
  


Posted by kissa-tengu at 20:15Comments(0)

2019年06月23日

-奉仕作業河崎

      



  


Posted by kissa-tengu at 14:26Comments(0)

2019年06月22日

ようやるわ


釣れもしないのに解禁から毎日川の報告自分でも可笑しくるもなるが
可笑しな鮎でも、鮎はそれなりに生一杯大きく生ろうとは頑張っているだろうから、上流の水の知らせだけはしておきます。  


Posted by kissa-tengu at 17:48Comments(0)

2019年06月21日

生長しない鮎

自然が変わったのか千種川の清水でも今年の鮎は、放流した其のままの状態、川なのに水槽と思って居るのか
川には上~のエサは落ちてこないと鮎に言ってやらなければ、何時までも浅い場所に固まっている感じです。
 増水良い垢が付けば鮎も性質、大きくはなるとは思いますが今は追うだけの気配は無し、

   
  


Posted by kissa-tengu at 18:45Comments(0)

2019年06月19日

暑いが楽しい


      

 カ―トに乗っている時は風を受けるので涼しいが、普通の時には、余り風も無く暑い日でしたが、今の時期暑いのは当たり前
家で草刈等するのとは違い、ゴルフ遊び上手下手等別です。自分との闘い、自分の打った玉を追っている限り一目散
何をしているのやと言い聞かせながらも、知らない内に18ホールは終わっています。
普通なら、途中座るなどした事も無いが、全の都合で、今日はいっぷく出来たので、私は写す事も余り無いので撮ってもらいました。
ここ天狗会コンペ等参加はしていたが。50肩痛で6回ほどは、後に引くのではないかと行くだでしたが、今日は治ったのではと思う程に何ともなく思えたので、知らない内に治ったのではとやれやれの気持ちです。今日は10,430歩健康体操でした。
次は6月28日天狗会コンペです。行ける内が健康なのです。
  


Posted by kissa-tengu at 20:03Comments(0)