ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年03月30日

桜並木作り

こぶしの花、

昨日も30日、天狗の上で桜並木雑木始末に
3時に行って作業中、チエンソウが故障

修理には千種町から一宮の林鉄工に行きます

毎年、千種川下河野宮前橋しも、お堂より道路から西の山に、今年も多く咲いていました、゛

千種川、揖保川沿いに、野には桜、山には、こぶしと、あらゆる花が咲き誇っている時期です。

 
 今日3時に上がったら少し花も見えて来た、今年は全部伐り出す事は出来ず、20本は伐り出している、
昨日朝ゴルフ行の時、宍粟市土万から下がり三日月、朝は蕾でも、帰りには、川岸の山には真白く咲いていた、かえって~大糸桜を見に行った千種川沿いの大糸桜より東を見れば、黒山の山桜は地形も岩場なのでしょうが、写真になる綺麗な場所の一つです。、、



   


Posted by kissa-tengu at 19:46Comments(0)

2018年03月29日

健康体操

先日より山国でも暖かくなったのか桜が一揆満開になりつつあり花見ゴルフですが三日月は写真の場所だけの感じでした。
         

   
 




  
タグ :大糸桜


Posted by kissa-tengu at 19:27Comments(0)

2018年03月27日

久保田道掛ってた

 28日は行っただけ

27日      

  


Posted by kissa-tengu at 20:23Comments(0)

2018年03月27日

桜並木作業

      



  


Posted by kissa-tengu at 20:15Comments(0)

2018年03月24日

3月24日の記事

  元気な老人だろうが楽しみながら仕事好きなのか
    
 
 千種ヨネ商会
今の時代重宝がられる廃品回収業
年齢等感じさせない元気な老人鳥羽米市さん、86か7歳とか
朝早く6時頃より、千種川の最上流~,川の流れようにの、美空ひばりの音楽を流しスキ-場付近の河内から、夜い積みしては、
 仕事を始められる様子で、一日に新宮-竜野-姫路と日によっては4回程運ばれる、元気な古物商、今は廃品業者として、はるばる来たで函館ぇ-北島三郎--の威勢の良い歌を聞く度、早ゃ出よるなーと思えば、もう新宮からの帰りとかとかで、寄られます。
新聞、鉄クズ等、何もかも集めて回収し、そこそこの場所に、持って行き、始末してくれるので、皆が待って居られる存在、スピカ-の音と共に今では人気者です、毎日の様に天狗にも寄って下さり、前の自動車でも十分なのにと、皆に冷やかされながらも、先日写真の自動車購入、新しいのが来たと記念の写真を撮りました。新聞用ダンボ-ル用、又お客様のサ―ビスに一週間に一度、サ-ビスに卵配りをする軽四輪車、
 ユニック付の2トンダンプ2台一人で一台しか運転も出来ないのに、合計4台、乗りこなす元気な年寄り、少しでもあやかりたく思い載せて見ました。今日も積まれていましたが、ゴミばかり出だした昨今,米さんのお蔭で、目には、見えなくても、村自体綺麗にはなっていると思います。  


Posted by kissa-tengu at 19:15Comments(0)

2018年03月22日

健康体操

      
 
 平栗作業道上の、桜並木計画、思い付いたものの、今になっては、行く時間も無く、思案にくれているが、遊びを兼ねてと言っても思い付いたからには、途中で諦める事も出来ず、大きな山桜が有るので,雑木を伐っていたので、少しでも片付けなければと、今日も上っていました。行ったら、綺麗になるのが目に見えて楽しくても、直ぐに5時が来ます。帰りには多く出かけている椎茸も取らなくては、猿にやられるし、サルの番兵と両方を兼ねての掃除程度ですが、日日薬での体操でも言って居れば一日は早く感じます。年寄にはそれくらいで良いのでしょう。
  
  


Posted by kissa-tengu at 19:26Comments(0)

2018年03月15日

健康体操

千種川アマゴ釣り水量報告
      
 
寒かった今年も暖かくて天気が良いとなれば、待ちかねたゴルフ好きには耐えられないのか三日月に多く来られていました。昨日は20度近くまで気温が上がって、早や年寄には暑すぎる一日です、
13日に準備していた材木を16日の木零祭特市に間にあう様にか、ゴルフの帰っりの時に城戸橋付近の道で、何時もの西本さんが、山崎市場に運ばれる自動車と出会って合図してくれたし、
今日上に上がったら椎茸も時期、一日途もいえず多く頭を覘かせていました。千種に上がれば之も久しぶり、一人のアマゴ釣りの姿も見えました。春が近づ居ている感じです。


  
タグ :健康体操


Posted by kissa-tengu at 20:02Comments(0)

2018年03月11日

3月11日の記事

       

  自分も通った道でもあるが、2月-4月の田舎は総会ラッシュ、
高年クラブ河崎の班別総会は早くに済まされています。
今日は自治会の総会でした。役員の改選でしたので9半~11時でした。後にも上三河と河崎での上河高年クラブ総会が4月に行われます。その外にも、田に関係する行事なり色々と多く有るのが田舎です.出なければならず年寄には辛くなる時ですが、今の処顔だしはしています。  帰ってから何時もの健康体操の仕事場に3時に行ったら、
木霊市とか有るからと、西本氏積み込みをされ、市場に運んで下さっていました。土場が開いていたので又暇な時には健康体操とボケ防止に行く事が出来ます。
  


Posted by kissa-tengu at 20:22Comments(0)

2018年03月09日

時代なのか

人の姿も見えない千種川

  


Posted by kissa-tengu at 19:20Comments(0)

2018年03月05日

雨で増水


  


Posted by kissa-tengu at 18:54Comments(0)