2015年03月30日
物忘れ多くなる
年を取る事で物忘れも多くなったのか、先日25日天狗ゴルフコンペの時
天狗迄かえって~腰のベルトが無いのに気付きスト-クヒル三日月
電話しました。物忘れなのにその時に限ってロッカ-の番号迄76番
覚えて居たりで受け付けの人から電話で保管して言います途の連絡が入り29日も昼よりは、休みなので良い品物でも無いベルトですが取りに行きました。
其の帰り道、時々は寄るカラオケの店です。何時でも上手な歌が聞かれます。今日もベルトを忘れたお陰か、上手な人に出会ったので。入れて置きます。上手な人が多く寄られる店なのでしょう、聞いて下さい。久しぶりに上手い美空ひばりの歌も聞けました。
天狗迄かえって~腰のベルトが無いのに気付きスト-クヒル三日月
電話しました。物忘れなのにその時に限ってロッカ-の番号迄76番
覚えて居たりで受け付けの人から電話で保管して言います途の連絡が入り29日も昼よりは、休みなので良い品物でも無いベルトですが取りに行きました。
其の帰り道、時々は寄るカラオケの店です。何時でも上手な歌が聞かれます。今日もベルトを忘れたお陰か、上手な人に出会ったので。入れて置きます。上手な人が多く寄られる店なのでしょう、聞いて下さい。久しぶりに上手い美空ひばりの歌も聞けました。
Posted by kissa-tengu at
14:13
│Comments(0)
2015年03月25日
天狗会コンペ
天狗会コンぺ。福岡氏の優勝で飾った今回の大会、
今朝天狗より奥の山の上に雪化粧です。
三日月迄下がるスト-クヒルなら、天気だけ良ければ良いコンデションと張り切って出で行きました。多くのコンペらしく早いスタ-ト7時30分、会場に来てビックリです、芝生の上は真っ白です。とても出来る状態とは思えなかったが、30分遅れで、雪は取れましたが。寒い風です。それでも皆さん張り切っての真剣勝負、
午前中に一時時雨でも来るのかと思える奥には黒い雲が見えたが降る事無く昼です。午後より天気も良くなり楽しい一日を過ごしました。
何時でも楽しませてくれる話題の主、準優勝は何回もしているのに優勝の無かった福岡氏、宴会も特に盛り上がりました。三日月播磨科学公園都市テクノ、私は近くても3回目でした。それでも高い場所なのか、彼岸の小鳥殺し、寒い場所でした。
12年10月4日喜劇吉本のイイジャ-アリマセンカ、チャアリィ浜と一緒に回って楽しかった事も思い出させてくれたりして楽しい一日でした。
福岡氏と2位の田内さんが次の幹事又良い場所を選択してくださる事でしょう楽しみです。私はサッパリでしたが一番上手な2位の田内さんより遥かに超えたドラゴン賞を頂いたので満足です。
Posted by kissa-tengu at
20:14
│Comments(0)
2015年03月24日
天狗会コンペ
ここ2-3日少し暖かかった天気も25日のコンペ楽しみにしていました。今日は吹雪です。夕方6時頃には一段と多くの雪が舞っていました。健康体操でも玉に当たらなくては示しも付きません。2月5日よりバックに入れたままではと練習もしたいとは思っていても、この吹雪ではクラブさえ持てませんが、仕方なく山仕事から~明日はいきなりの玉打ちですが、三日月播磨科学公園都市の中に有るスト-クヒルゴルフ場、今までに2回は言っているし、天狗より南なので天気は良いとは思います。一日健康体操に励んで来ます。
Posted by kissa-tengu at
20:02
│Comments(0)
2015年03月16日
河崎総会
年を重ねる程に月日も早く過ぎて行く感じです。健康体操のつもりの山仕事
は3月は決算時期か、私には採算も取れない木材でも市場はそれなりの名目で
売りに尽くして下さる感じです、この26日は木霊祭特市です、放置して置いも一円にも成らず運んで下さるのが西本さんです。今日の特市に掛かります。年度末の田舎,あらゆる役員改選なり決算報告で総会が行われます。
25日には26年度河崎自治会定例総会開催、なのでもう出る年でも無いので
が一人男なので仕方なく出席していました。10時より開催スム-スに12時まで
に終わり、私は食事だけして直ぐに帰らしてもらいました。あらゆる会合は
佐用町集合なので河崎等一番遠くから出かけるので大変と思いますが、会長も熱心にされているのが伺えた良い総会でした。
Posted by kissa-tengu at
13:50
│Comments(0)
2015年03月10日
吹雪の一日
今の時期は草木が多く水分も必要なので、昨日の雨で降った割には少ない水ですが、それでも前で水量は5.60センチは増えていた様です。そして、今日も雨と雪に振り回されている天狗周辺です。今日でも8時半ごろより吹雪きでした。一度はもう降らないのかと思っていたら。写真の時間には朝より強い吹雪、春物やさいの準備の田を耕す時が無いと、こぼしています。まあその内に天気続くでしょうが今の状態はこの通りです。
タグ :千種川上流
Posted by kissa-tengu at
19:05
│Comments(0)
2015年03月07日
アマゴ釣り
今年のアマゴ解禁日より水量も多く上流でも強い水との事で、釣れたとの話も入って居ません。写真の様にまだ水は多いいです、今ま
で様に成魚放流はして無いようです。放流は4月には300キロと10月に250キロの稚魚放流は行っているとの事です
組合に確認しています。稚魚の放流の方が釣り人には良いのですが。このアマゴの場合はまだ水も多く少し暖かくなってからとは思います。稚魚放流の時は数が有るので釣れ出したら、釣の数も期待できるとは思います。
昨年度の年券がこの月は使用できるので、今年分は今で5人しか買って無いとの事です。
Posted by kissa-tengu at
17:08
│Comments(0)
2015年03月03日
天狗の銘木
天狗の名木もこの相場では0円
誰一人木を伐る人が無いのが当たり前、いずれ風倒木で土砂災害、洪水が起きてからでは遅い感じもしますが
午後より雨との天気報―道が悪い場所では材木出荷には気を使って下さいます。
西本さんも計算の上、今朝はまだ雨も無いのでと、来て下さいました。
6の付いた日に山崎市場は開かれますが1ヶ月に2回です。16日が休み、26伸びるのでと今日も一台出しました。
前にも書きましたが、前に出した2台分の金額、85.000円、其こから運送費と ユンボの経由代、チエンソウは混合カソリン代、木を出す機械キャリ-のカソリン代一人で出来ない時には人も頼みます。計算したら自分の取り分は無くなります。 山仕事等する必要も無いのですが、山の洪水山津波が来た時には良いかも知れないのでと思いそれでも行でしょう、
Posted by kissa-tengu at
19:33
│Comments(0)
2015年03月02日
健康体操
明日も雨との天気報なので何時も健康体操に上に上がりました。根伐りした大きいのは4メタ-の処で50センチです。50センチで1トンユニックで積むので今では出来る事、戦後には、船越山の400年もの大木を手引のノコ切りで伐っていた話を聞いています。今の様に引く機械も無く、矢を打ち込みながら4人役程、掛かったそうですが、思う所に倒していた様です。
其の事を思えば、今は簡単かも知れませんが、倒す方向の切り口が少しでも違いが有れば方向が変わるので、あくまで根伐りは慎重になります。今日は大きかったが、まず思う所に倒す事が出来、満足した日でした。早や雨の加減で、明日市場に運ぶとの事で西本さんが見に来られておられましたが木が大きいので一杯は出来ています。
Posted by kissa-tengu at
20:14
│Comments(0)
2015年03月01日
アマゴ解禁
3月1日今日は朝より強い雨の為、釣りもが出来なかったのか、アマゴに入られた人も無かったようでした。
そのうちには誰か釣られた方もが寄られると思うので、良い釣りの人が来て下さったらお伝えします。
今の水量では当分はアマゴには多くの水で当分見合わすのが良い様に思います。
2月28日
一年も早く今日からアマゴの解禁です。河川工事で昔の川から見ればアマゴ釣りの条件も変り、人も少ない感じです。
それでも千種町付近は多くの人は上がられた感じですが、未だスキ--客も上がっているので、釣りの人ばかりでもないとは思います。
其れと釣り入漁券は、昨年度の年券は3月中は使えるので、天狗には誰も寄られません。
千種川自然会の方は、まず釣られているとは思います。午後より毎年の事、事業報告と今年の事業計画、会計報告、其の後は何時ものボタン鍋で、懇談会を計画して居られるので、午後には釣りの報告も出来るとは思いますが、今の時間では未だ誰も寄られていません。天気はアマゴに良い小雨は降っています。
そのうちには誰か釣られた方もが寄られると思うので、良い釣りの人が来て下さったらお伝えします。
今の水量では当分はアマゴには多くの水で当分見合わすのが良い様に思います。
2月28日
一年も早く今日からアマゴの解禁です。河川工事で昔の川から見ればアマゴ釣りの条件も変り、人も少ない感じです。
それでも千種町付近は多くの人は上がられた感じですが、未だスキ--客も上がっているので、釣りの人ばかりでもないとは思います。
其れと釣り入漁券は、昨年度の年券は3月中は使えるので、天狗には誰も寄られません。
千種川自然会の方は、まず釣られているとは思います。午後より毎年の事、事業報告と今年の事業計画、会計報告、其の後は何時ものボタン鍋で、懇談会を計画して居られるので、午後には釣りの報告も出来るとは思いますが、今の時間では未だ誰も寄られていません。天気はアマゴに良い小雨は降っています。
Posted by kissa-tengu at
07:28
│Comments(0)