2018年01月28日
犬に噛みつかれた天狗
犬に咬つかれた、天狗喫茶、旅館天狗の宿。最近のブログでアクセス80万回
昭和49年天狗喫茶テレホンサ-ビス0800番審査員特別賞も頂いています。、その前には雑誌投稿、関西の釣り、釣りの友、釣り場速報、釣りサンデ-、新聞でも、日刊スポ—ツ、スポニチ、報知新聞と絶えず昔からの天狗喫茶~の報告、50年にもなれば、名だけは知れ渡った天狗喫茶-―
この処、ブログ大変ご無沙汰でしています。2017年8月22日、午後3時甲子園では高校野球の最中、天狗周辺は凄い雷で土砂降り矢の谷も泥濁り状態でした。私の健康体操、冬には毎日行く作業場(店の上平栗木材の積み込場)、元気なゆえに雨の中道の水抜きに上がり、対、前に軽四一台持って上がり捨てた古木材、今日なら絶対に火事の心配は無いと思い、被せて置いたカッパを取って火を付けた、雨なので煙は出ていたのでしょうが4時には帰り店でシャワをして出てきた時-その時、地元三河では無いが、(ブログには名前は書かないが)電話したらしく、4時ごろ、消防の方か来られていた。現場に一緒に行き、火は消えていたので、一緒に帰ったが、4時半頃より警察ざた。ご丁寧にこの犬が、警察にも電話してたらしく、5時より事件が始まった、昭和11年生まれ仕事ばかりの時代、山を焼いて小豆や大根迄作り食糧にしてた、もう解らない人の方が多くなって居るかも知れないが、解る方だけがなる程で良いですが、中学でも勉強等ろくにせずの、あほな私には何一つとして解らい警察での法律とか言う、犬に食い付かれて、結局50万円、他人に相談も出来ない程の苦しみ続けた半年,要約,90パ-セント程は解決したとは思っていても、81歳 過ぎての、心の傷は今も200パ-セントの重傷、、、恐らくこの傷は一生消える事は無い程の傷を負った半年だったのです。
ブログ処か仕事も手に付かず,ただ呆然と寝るだけ寝ていても、思い出すのは昔の事ばかり、考えれば考える程に、昔生れの私達には、今の時代に生きて行く事の難しさを、我が身に言い聞かせたり、途方に暮れる毎日
少し冷静になりたいと思いながらも又しても22日の事ばかりが蘇るが
私の30歳の時、父は58 歳で死くなっている。もし自分も
あの日病院に入院していたら、又死んでいたら、こんな事も無かっただろう等、まだ元気な私故と思い直し、元気な病と思ったら済むのですが、そうも行かず
事の怒りり~半年、少し冷静になり手に付く仕事はと、考えても田舎年寄の行く所、特に私には山しかなく、気晴らし方々健康体操も兼ねて、噛みつかれた山(平栗作業道の上に行くのが精一杯) 考えた上に今でも多くある桜を残して、天狗の桜並木でも作って置こうかと、山行を始めたが、寒い日が続き、今日は雪、一日でも早く事を忘れられる様に頑張りたいとは思っている今日です。
昔から私の心得
石橋は叩いて叩いてから渡れ
人の事を言うのはそれ以上慎重に
他人をも傷付ける
気を付けなければと自分にも改めて言い聞かせています。
先日18日の上河高年クラブの旅行にも参加したが、入れる気も起きず写真は写しいたので
アメバア-あわちゃん、ほのぼのブログを、http://ameblo.jp/jinejo-
お願いしていましたが。
今日は朝より雪なので、お待ちの方も有るのではと感じたので
パソコンの机に座り久しぶり投稿します。
昭和49年天狗喫茶テレホンサ-ビス0800番審査員特別賞も頂いています。、その前には雑誌投稿、関西の釣り、釣りの友、釣り場速報、釣りサンデ-、新聞でも、日刊スポ—ツ、スポニチ、報知新聞と絶えず昔からの天狗喫茶~の報告、50年にもなれば、名だけは知れ渡った天狗喫茶-―
この処、ブログ大変ご無沙汰でしています。2017年8月22日、午後3時甲子園では高校野球の最中、天狗周辺は凄い雷で土砂降り矢の谷も泥濁り状態でした。私の健康体操、冬には毎日行く作業場(店の上平栗木材の積み込場)、元気なゆえに雨の中道の水抜きに上がり、対、前に軽四一台持って上がり捨てた古木材、今日なら絶対に火事の心配は無いと思い、被せて置いたカッパを取って火を付けた、雨なので煙は出ていたのでしょうが4時には帰り店でシャワをして出てきた時-その時、地元三河では無いが、(ブログには名前は書かないが)電話したらしく、4時ごろ、消防の方か来られていた。現場に一緒に行き、火は消えていたので、一緒に帰ったが、4時半頃より警察ざた。ご丁寧にこの犬が、警察にも電話してたらしく、5時より事件が始まった、昭和11年生まれ仕事ばかりの時代、山を焼いて小豆や大根迄作り食糧にしてた、もう解らない人の方が多くなって居るかも知れないが、解る方だけがなる程で良いですが、中学でも勉強等ろくにせずの、あほな私には何一つとして解らい警察での法律とか言う、犬に食い付かれて、結局50万円、他人に相談も出来ない程の苦しみ続けた半年,要約,90パ-セント程は解決したとは思っていても、81歳 過ぎての、心の傷は今も200パ-セントの重傷、、、恐らくこの傷は一生消える事は無い程の傷を負った半年だったのです。
ブログ処か仕事も手に付かず,ただ呆然と寝るだけ寝ていても、思い出すのは昔の事ばかり、考えれば考える程に、昔生れの私達には、今の時代に生きて行く事の難しさを、我が身に言い聞かせたり、途方に暮れる毎日
少し冷静になりたいと思いながらも又しても22日の事ばかりが蘇るが
私の30歳の時、父は58 歳で死くなっている。もし自分も
あの日病院に入院していたら、又死んでいたら、こんな事も無かっただろう等、まだ元気な私故と思い直し、元気な病と思ったら済むのですが、そうも行かず
事の怒りり~半年、少し冷静になり手に付く仕事はと、考えても田舎年寄の行く所、特に私には山しかなく、気晴らし方々健康体操も兼ねて、噛みつかれた山(平栗作業道の上に行くのが精一杯) 考えた上に今でも多くある桜を残して、天狗の桜並木でも作って置こうかと、山行を始めたが、寒い日が続き、今日は雪、一日でも早く事を忘れられる様に頑張りたいとは思っている今日です。
昔から私の心得
石橋は叩いて叩いてから渡れ
人の事を言うのはそれ以上慎重に
他人をも傷付ける
気を付けなければと自分にも改めて言い聞かせています。
先日18日の上河高年クラブの旅行にも参加したが、入れる気も起きず写真は写しいたので
アメバア-あわちゃん、ほのぼのブログを、http://ameblo.jp/jinejo-
お願いしていましたが。
今日は朝より雪なので、お待ちの方も有るのではと感じたので
パソコンの机に座り久しぶり投稿します。
Posted by kissa-tengu at
08:58