2017年05月25日
佐用高年クラブゴルフ大会
24日の佐用町後年クラブゴルフ大会、健康体操、
福岡氏が早くに申込み、楽しみで今年程早くにブログにも書いたのですが、今日は残念不参加でした。漁協から鮎の解禁日も迫っているので、池の消毒に22日に来るとの事、今までに一度も無かったのにと思いながらも、それでもと思い21日に夕方4時頃、池の掃除をしていたら、写真の場所で滑って腰を打った、22日10時頃、何時もの、尾崎内科で診察です。貼り薬程度でした。22日と23日で様子を見て、何ともないとは思っていたが、年寄には用心です。不参加にしました。
朝友達は張り切って出て行きます。天狗の野次馬が商品が持て無かったら電話してくれ取るりに行く~等、冗談を聞きながら出て行きました。天狗三河よりの参加では、優勝者はなかった様ですが、参加51名で、藤本氏、松井勝俊氏、杉山博昭氏、福岡氏4名のニヤピンは三河で持って帰ったとの報告でした。何とか雨も降らず良いコンペであったと思います。
私は昨年池の水漏れで塗ってもらった塗料はウレタンらしく仕上がった時から、良く滑るので危険な事も承知だったのに、写真の場所で滑って腰の打撲痛かった程度ですが、7日から鮎が解禁です。自分で良かった、もしお客さんだったらと思うとゾットします。事故は思わぬ時、ほんの一瞬です。年齢と共に厳しさも感じている今日の私です。
鮎釣りの人も見ている感じでは高齢化しています。十分に気を付けられる様に願いしておきます。

福岡氏が早くに申込み、楽しみで今年程早くにブログにも書いたのですが、今日は残念不参加でした。漁協から鮎の解禁日も迫っているので、池の消毒に22日に来るとの事、今までに一度も無かったのにと思いながらも、それでもと思い21日に夕方4時頃、池の掃除をしていたら、写真の場所で滑って腰を打った、22日10時頃、何時もの、尾崎内科で診察です。貼り薬程度でした。22日と23日で様子を見て、何ともないとは思っていたが、年寄には用心です。不参加にしました。
朝友達は張り切って出て行きます。天狗の野次馬が商品が持て無かったら電話してくれ取るりに行く~等、冗談を聞きながら出て行きました。天狗三河よりの参加では、優勝者はなかった様ですが、参加51名で、藤本氏、松井勝俊氏、杉山博昭氏、福岡氏4名のニヤピンは三河で持って帰ったとの報告でした。何とか雨も降らず良いコンペであったと思います。
私は昨年池の水漏れで塗ってもらった塗料はウレタンらしく仕上がった時から、良く滑るので危険な事も承知だったのに、写真の場所で滑って腰の打撲痛かった程度ですが、7日から鮎が解禁です。自分で良かった、もしお客さんだったらと思うとゾットします。事故は思わぬ時、ほんの一瞬です。年齢と共に厳しさも感じている今日の私です。
鮎釣りの人も見ている感じでは高齢化しています。十分に気を付けられる様に願いしておきます。
Posted by kissa-tengu at
20:14
│Comments(0)
2017年05月25日
子供の田植え
三河小学校の行事、近所の方が準備して下さる様です。老人会の役員の方達と一緒に、この時期、行われます。もう約20 年近く続いています。最近は大人なり勿論子供達でも見る事のない左の手で苗をサバキ右の手で植える田植え、校庭で説明が有ったとは思いますが、起用に植えていました。用事で通り掛かったので、立ち止まり写した次第です。
Posted by kissa-tengu at
17:45
│Comments(0)