2014年02月28日
河川工事
3月Ⅰ日よりアマゴの解禁です 天狗のしも-災害復旧工事、写真1)写真2.-初めてユンボの入ったのが-1月7日です。-写真3)少しの復旧工事でも、これほどに凄い準備で工事は行われるのです。河の中も機械での道作りなので速写真4)の様に準備は出来ました.護かんの石垣も今はブロックなので早く積まれています。石垣は出来ても土嚢の撤去には網に入った山石です。強いと言っても糸は必ず切れていきます。繰り石は鮎には絶対にダメと言って天狗の前の降口まで運び置いてもらいました。、
ユンボが長い間、川の中で放置されていましたが、28日で河川の工事は終了です。後が無いのか、昨日等雨の中でも整地をされてはいました。初めは何でも言って下さい言われる様にします等言っていても、昨日なり今日、話す事も出来ない石の音なり人も休む暇もない状態でユンボでかきならしています。川の事です。一度大水が出たら後型も無くなるので、適当にして下さいと言った処です。明日よりアマゴの解禁です。鮎の人も来られるでしょうから良い知恵も出る事と思っております。
Posted by kissa-tengu at 19:45│Comments(0)
│災害