ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月20日

田植え準備

        

 先日までのセキレイは素人の思うようには行きません。3匹にはならず、一番初めの小鳥もどこかえ雲隠れです。
皆さんがその内に出て来るとも言われています。。
 
 今日が最後の鮎放流を行なっていました。田植え準備は店でを閉めて午後からの仕事です。忙しくても、私の朝一番は、店の前なり久保田井堰の周辺の鵜を見るのが日課です。白鷺を見つけてから行動に移ります。鵜事態は何時もより少なく多くて5-6匹が今年は多く来た程度ですが、天狗前は前にも書いたと思いますが,ガ-ドレ-ルを叩くので自動車の音で立ち去ります.鵜一匹でも5-6匹の白鷺を連れています。下が可笑しいと思い写真の水車の裏の岩場に行くと
あの岩場にもいたのには驚きでした。見えにくい場所に入って居る感じでした。準備がさえ終わったら、今の田植えは何時でも出来るので、明日は健康体操、佐用町、後年クラブのゴルフ大会が30日に三日月で行われます。其の練習を兼ねて健康体操です。昔なら農繁期とても健康体操などとは言えないとは思いますが、
  続きを読む


Posted by kissa-tengu at 19:56Comments(0)