ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2013年06月30日

散った鮎

  散った鮎    散った鮎    散った鮎
 6月も早終わりました、わんさと釣れていた10年以上前なら、琵琶湖の稚魚は、千種川の綺麗な水にも有っていて、鮎香り骨も柔らかく、型も16センチ、18センチ順番に日を追って大きくなり、味も抜群でした。今が悪い訳では無いのですが、何処からも重宝がれていました。琵琶湖の稚魚は千種川に有っていて、多く釣るので数を呼ぶのも早々にク-ラ-に入れ氷を買われる人が絶えない時もあったのですが、その美味しい時の6月は早終わりです。それでも鮎には適当には、時期と言うものは、何処となしには押し寄せます。集団でいた鮎ですが、先日の水で、散らばっているのでしょう、良い釣りの人も寄られます。一番初めには神戸の西川さんが
1時頃です。良い鮎が連続で来て綺麗で大きな鮎20匹、良い土産と帰られました。
其の後、何人も報告にだけは寄って下さいましす。よく釣れているらしいと思っていた時です。40匹釣って後10匹で50にすると寄られたのが、何時も良く釣られる岡山の方です。-外にも写真のは網の上なり、確認済みの人ばかりです。丸いク-ラ-天狗のブログ-写真集ご存じと思いますが-、もう40年以上のベテランです。今でも健康で良く動く方です。良い鮎でした。他も散らばっているのか、何処でも、そこそこは釣れた日と言っておきます。釣れないと言われた人は、想像の付かない昔の数をイメ-ジしての事と思っています。全体に見て適当には釣れ出した感じです。水は良いですが、しいて言えばは天狗のク―ラはまだ入れていません、天候次第でしょう、




このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(千種川)の記事画像
雨水
網漁解禁
濁りは早い
河川土砂取りのけ
天狗喫茶
生長しない鮎
同じカテゴリー(千種川)の記事
 雨水 (2022-03-26 16:58)
 網漁解禁 (2021-10-01 13:22)
 濁りは早い (2021-09-11 09:39)
 河川土砂取りのけ (2019-12-01 17:22)
 天狗喫茶 (2019-06-27 16:53)
 生長しない鮎 (2019-06-21 18:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散った鮎
    コメント(0)