2013年06月29日
寒さあり
三河地域つくり協議会」もこもこカブト虫販売
先日作られた広い運動場で夕方には多くが飛回っています。
29日夕方に、街づくりの方が大勢で走り回り捕まえていました。
いよいよ明日30日の日曜日より販売されます。
天狗の上のひまわり館の駐車場には、
販売する場所も今朝より町作の人が集まって作られて、
即席の手作りにしては良い販売所が出来ていました。
子供時代も思い出して、孫なり子供達と自然をを考えて頂きたく思います。
鮎は、今朝も普通の年よりは寒い感じです。昨夜の水は今日はスッキリしていると思っていました。今朝起きて何かおかしく思っていましたが、やはり昨夜奥では夕立との事でした。綺麗な水ですが、一寸とした事でも解る様に、それも鮎釣りには微妙に関係するのです。朝はあまり釣れなく午後より釣れだすと言った状態です。鮎は大きくなった感じです。釣れたと言えるのか相対的には,誰で10とかと喜ばれていたと思います。綺麗な鮎が釣れたと話も聞きました。今日より水は良いです。
Posted by kissa-tengu at 20:04│Comments(0)
│千種川