ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月23日

田植え終わる

安川の山本営農に植えてもらいました

       

 鮎の解禁前は田植えは必ず行います。手で植えて居ていた時は、
西下野大橋~上流は解禁も15日遅れでした。早くに下が解禁しても田植えの準備で物凄い泥水でひどい濁り状態で釣り人も困っていたし。結局は田植えが全部が終わってからの鮎釣りでした。それでも千種町~赤穂まで綺麗で水で水量も多く、釣り人もビッシリ入っており、何分にも今~は考えも付かない程に、鮎がビッシリと居りました。今は年でなので、体力も無くなったので、今日は安川から山本農園さんが、綺麗に早く植えてくれて、終ったので、午後の昼寝を済ましてから,鮎も時期なので情報も出さなければと思い千種に上がって見ては来ましたが、先日に入れた程度しか言えません。其の所は判断して下さい程度です。

  


Posted by kissa-tengu at 19:52Comments(0)