ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年09月05日

秋の太り鮎

9月9日台風の雨は余り降らず、7日の写真と同水嵩と思います。

あなたも釣れます25センチ鮎.飛ばしには気を付けてよ...
    

鮎の一生もアッと言う間なのでしょう、それでも時期には其れなりの準備が来るのです。卵を持た無ければならず、今からが特に体力作りも必要なのか、秋のきはいの時には昔から大きいのが飛びつき掛かっていました。今日では水も未だ多く良い条件とは思いませんが、鮎を知り尽くした人は釣られて来ます。、今日なども、そこそこの人は入っていたと聞きました。
天狗を利用して下さっている釣り人なら、今日釣られた人は誰で、釣った場所迄解って居る人も中には居られるでしょう、秋の大鮎釣りは川を知るのが大事です。水が下がって夕方水面が黄金色に光る時、全部が揃う時、めったにその条件は見られないですが、訪れる時が、毎年有ります。今から下がる準備、して固まり出す前、今の鮎を見る限り河口の汲み上げと思われますので、その鮎は透き通った秋の水になった時にはその条件が来て、不思議にも、居らなかったはずの、鮎なのに何でと思う程の、良い追いをして又掛かります。今年は人も来なく釣って無いので、率~しては可能性有りと思います。


  


Posted by kissa-tengu at 20:00Comments(0)