ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2018年08月03日

最後の予防

最後の予防  最後の予防  最後の予防



農林水産航空協会認定、

ドロ-ンオペレタ‐矢内博徳さん佐用の方、

大変な熱さの時期です、田舎の百姓は今でもつまらないものですが、仕事内容は変わって来ています。背中に背負っての予防をしていた人達はもう殆どが、田の中で歩く事さえ出来なくなっている老人、それでも時代良いドロンと言う良い機械が有り、私も2回目を今日してもらいました。
この後の刈り取り等あり、稲作りも最後を感じている私です。

千種川網解禁日。時期です涼みがてらに網に行く人も有り、2-3日も過ぎれば、適当に取られた人が有り報告か又自慢話に寄られます、
場所に寄りですが、100匹~200匹の声も聞きました。大きいのは25センチのも居たようです、普通は18-20センチ、上流の今年では、良いニユゥスなので、お知らせして置きます。釣り人も今日も二人は来ていました。





このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事画像
■ブログ終了のご案内
あゆ試し釣り
田舎の山何処も満開
冬眠 満開
100 j万回行くか天狗のブログ
3アマゴ解禁
同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事
 ■ブログ終了のご案内 (2022-11-21 22:19)
 あゆ試し釣り (2022-05-29 10:42)
 田舎の山何処も満開 (2022-04-10 17:57)
 冬眠 満開 (2022-04-03 18:10)
 100 j万回行くか天狗のブログ (2022-03-05 17:36)
 3アマゴ解禁 (2022-03-01 16:56)

この記事へのコメント
喫茶天狗フアンの皆さん今晩は。私は養殖アユの塩焼き良く食べます。
千種川の天然アユは美味しいですが、私の口にははいらないでしょう。大きくて沢山網に入ったらしい。友釣りに行きたいですが、私の今の体力では。

姫路市田寺東の盆踊り、&カラオケ大会御覧下さい。動画は私です。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100026786495411

天狗マスター、井上様は何でも出来ます。歌はプロ顔負けです。
千種町出身歌手、丘みどり様、のお祖母ちゃんは、この井上様の隣です。
Posted by 森本純司 at 2018年08月08日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後の予防
    コメント(1)