ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2018年05月22日

5月22日の記事

朝からの鵜の群れ、何とかしてくれよ、鮎とてたまらない
5月22日の記事  5月22日の記事  5月22日の記事  5月22日の記事

鮎解禁が迫っていても、老人になった田舎、米作りも今ではほんの僅か、田のある限り出来れば植えて置こうと、今日は昔の南光町中安、安川の、山本農園さんが植えて下さるので、水下限をしなければと、朝普通より早く起き、久保田井堰に白鷺を見て鵜が居ると写真機を店迄取に来たら、もう写す間も無く水車裏の感じ、、城戸橋上<箕の谷より潜っているのが見えた。自動車~降りる間には、白鷺が合図したのか(昔の柳口)付近潜っていた多くの鵜が、次々と飛び上がった.写したが、)早や下の方に下がっいたてので、ハッキリとは撮れなかったが、川一面に飛び上がる鵜です。今日は自分が出会ったが、5-6日前も空が黒くなったとも話されていました。取りあえずこの鵜を何とかしなければ鮎を放流しても釣れない感じです。



このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事画像
■ブログ終了のご案内
あゆ試し釣り
田舎の山何処も満開
冬眠 満開
100 j万回行くか天狗のブログ
3アマゴ解禁
同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事
 ■ブログ終了のご案内 (2022-11-21 22:19)
 あゆ試し釣り (2022-05-29 10:42)
 田舎の山何処も満開 (2022-04-10 17:57)
 冬眠 満開 (2022-04-03 18:10)
 100 j万回行くか天狗のブログ (2022-03-05 17:36)
 3アマゴ解禁 (2022-03-01 16:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月22日の記事
    コメント(0)