ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2017年09月07日

被害対策

被害対策 被害対策 被害対策



 凄い暑さだった今年でもやはり時期が来れば涼しい秋です、早い人は、稲の収穫、刈り取りなり田の状態を毎日観察されます。朝店に来て下さるお客様は、絶えず田を見て来られ、あの田がだんだんと猪被害が大きくなっている等、小まめに監視されて、話題になっていました。
 猪は食べた後が穴になるので良く解るのですが、鹿ときたら綺麗に見えても先の一番良いコメの部分だけ立ったまま食べるし大きな足で踏み込み、目に見えなくても収穫は半減です。

今朝は百姓の大敵、猪を捕獲出来たとの知らせです。今の猟師さんも一つ一つ写真撮っての報告しなければ、補助が貰えなく、始末も大変らしく、写真を写しに同行しました。
この猪なら一晩でも相当な被害を与え大きな穴にもなる
、感じなので動画をも入れてみました。側に寄ったら突っかかって来て、服も泥まみれでした。見て下さい恐いですよ、
雨で当分は田の作業は出来ないので、
未だ刈り取りをされて無い田は大いに助かったと思います。





このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事画像
■ブログ終了のご案内
あゆ試し釣り
田舎の山何処も満開
冬眠 満開
100 j万回行くか天狗のブログ
3アマゴ解禁
同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事
 ■ブログ終了のご案内 (2022-11-21 22:19)
 あゆ試し釣り (2022-05-29 10:42)
 田舎の山何処も満開 (2022-04-10 17:57)
 冬眠 満開 (2022-04-03 18:10)
 100 j万回行くか天狗のブログ (2022-03-05 17:36)
 3アマゴ解禁 (2022-03-01 16:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
被害対策
    コメント(0)