2017年08月27日
昔の友は上手
今日は海の幸

昔からの友、今日は12時前に多く釣ったのでと入れ物と言われて妻が持って行くと、もっと大きな物と店に入って来たので出て見ると、つい先日、多くの大きなタコ持って来てくれた河原さん。タコのお礼を言う暇も無しに、新鮮な内に、今から全クラ-4-5個に満杯を全部、配って帰るのでと、コヒ-でも行っても飲む暇もないと、そそくさ帰って行きましたが、何時でも有りがたい事ですが、河原さんも今から考えたら、40年ほど前昔、天狗の上で、北畑と言う山、今は檜山ですが、植えて4年生時分に初めて、千種のパン屋、千種でおとりも売っていた。山川元と言われた、田中一さんと一緒に3人で猪射ちをし猪を捕り、あくる日,城戸橋から追った鹿を、今のひまわり館から、今のキャンプ場の山裾、いら谷を走っている鹿を仕留めた名手なので、忘れる事の出来ない人なのですが、未だに、奥に上がれば度々生きとるかと冗談を言いながら覘いてくれます。今も猪猟は勿論、海は山より上手で出かける度に大漁の様子です。食べて~ですが、昔を思い出しながら、楽しんでいます。有難う-
鮎で無くてごめんなさい、入れて~良く考えたら昔の事、ブログを見て下さる年代で無く、知らない人で、私だけの楽しみかも知れません。
鮎は釣れないのでブログのネタも無く一寸した事,良いこと事があったら入れるよ様にしています。
昔からの友、今日は12時前に多く釣ったのでと入れ物と言われて妻が持って行くと、もっと大きな物と店に入って来たので出て見ると、つい先日、多くの大きなタコ持って来てくれた河原さん。タコのお礼を言う暇も無しに、新鮮な内に、今から全クラ-4-5個に満杯を全部、配って帰るのでと、コヒ-でも行っても飲む暇もないと、そそくさ帰って行きましたが、何時でも有りがたい事ですが、河原さんも今から考えたら、40年ほど前昔、天狗の上で、北畑と言う山、今は檜山ですが、植えて4年生時分に初めて、千種のパン屋、千種でおとりも売っていた。山川元と言われた、田中一さんと一緒に3人で猪射ちをし猪を捕り、あくる日,城戸橋から追った鹿を、今のひまわり館から、今のキャンプ場の山裾、いら谷を走っている鹿を仕留めた名手なので、忘れる事の出来ない人なのですが、未だに、奥に上がれば度々生きとるかと冗談を言いながら覘いてくれます。今も猪猟は勿論、海は山より上手で出かける度に大漁の様子です。食べて~ですが、昔を思い出しながら、楽しんでいます。有難う-
鮎で無くてごめんなさい、入れて~良く考えたら昔の事、ブログを見て下さる年代で無く、知らない人で、私だけの楽しみかも知れません。
鮎は釣れないのでブログのネタも無く一寸した事,良いこと事があったら入れるよ様にしています。
Posted by kissa-tengu at 21:17│Comments(0)
│天狗喫茶