2017年04月09日
上河老人会総会
桜満開の時期花見等は出来ない多くある田舎の行事、今日は上河高年クラブの総会でした。事業報告なり会計報告など読み上げられると、一時は通り過ぎた役でも、余りにも出る事の多さに老人会の役員も
大変な事が良く解かりますが、写真の出席は元気な方、これ無い人も半数は居られます。全国的に老人が多いいとテレビ等は良く言っています。役員も大変ですが,今日主席出来ない人はもっと大変なのかも知れないので、今は村で老人も主体多く居るので、元気なら絶えず目配りしてお互いに気を付けなければと思いました。宴会は上三河の自治会長小竹氏の乾杯~初まり、何時も通り食事と雑談とカラオケでした。
Posted by kissa-tengu at 19:47│Comments(0)
│老人会