ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2016年09月12日

農繁期米

農繁期米  農繁期米  農繁期米  農繁期米

 年に一度米作りも自然が相手です。何が起こるか解らず
台風なり雨が来ない内にと今朝は8時よりコンバインに乗り作業に熱中して、雨までに、刈り取る事が出来ました。袋に入れたモミでも軽自動車に乗せるのにも、今年は特にエッコラサでも積めない感じです。途中から、同級生の阿曽さんの手助けが有ったので、今年の稲の刈り取は全部済まして乾燥機に入れたので、もう雨の心配は無くなり、やれやれの気持ちです。
---シャワ‐して店に来たら、未だ店の前にも、釣り人の自動車です、天狗のブログを見て、コメンを入れて下さる、河さんです。竿が出ていたので写しました。大きなおとりが付いていました、手での合図は10 匹以上の釣りとか、池で写真と思って水を網より上げて居たが、一寸間に帰られていました。残念でした。昨日も案外多くの人が入って居たので前の濁りでもまだ残っては居る感じです。








このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(千種川)の記事画像
雨水
網漁解禁
濁りは早い
河川土砂取りのけ
天狗喫茶
生長しない鮎
同じカテゴリー(千種川)の記事
 雨水 (2022-03-26 16:58)
 網漁解禁 (2021-10-01 13:22)
 濁りは早い (2021-09-11 09:39)
 河川土砂取りのけ (2019-12-01 17:22)
 天狗喫茶 (2019-06-27 16:53)
 生長しない鮎 (2019-06-21 18:45)

この記事へのコメント
月曜日の釣行には大変お世話になりました、有難う。丁度10匹でしたが、23-26センチの型ぞろいで満足の1日でした。今年の千種川での鮎釣りでの最高でした。そして、いい写真も撮って戴き有難う。またよろしくお願いします。
Posted by 河 at 2016年09月13日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
農繁期米
    コメント(1)