ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2016年06月28日

鮎の釣れない時代かも

鮎の釣れない時代かも   鮎の釣れない時代かも





このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事画像
■ブログ終了のご案内
あゆ試し釣り
田舎の山何処も満開
冬眠 満開
100 j万回行くか天狗のブログ
3アマゴ解禁
同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事
 ■ブログ終了のご案内 (2022-11-21 22:19)
 あゆ試し釣り (2022-05-29 10:42)
 田舎の山何処も満開 (2022-04-10 17:57)
 冬眠 満開 (2022-04-03 18:10)
 100 j万回行くか天狗のブログ (2022-03-05 17:36)
 3アマゴ解禁 (2022-03-01 16:56)

この記事へのコメント
いつもブログ楽しみに拝見させて頂いております。
今年私は千種川上流域は解禁日しか入っておりませんが
今のところ何処の河川も良い情報は無い状況ですね。
冷水病で流れたと言う声も聞きませんし昨年も梅雨明けして8月に入ってから良い情報があったかと記憶しております。今は辛抱強く待つばかりです。引き継ぎ情報提供をお願いいたします。
Posted by あんき at 2016年06月28日 20:42
マスターおめでとうございます。
遂に70万人のアクセス達成!只々感謝と並々ならぬご苦労を心から讃えたいと思います。
名水百選千種川。お出でになられた方々が、それなりに満足されリピーターの多さでも名だたる頃、一念発起ブログを始められ、多忙な中釣り客を始め
自然をこよなく愛される多くの人達の道標となられ、三河を南光を広く知らしめられた功績は燦然と輝き広く世に残るでしょう。

自然環境が変わり、生態系まで変わった今、往時の繁栄と釣り人の笑顔に満ちた繁栄は叶うべきもないかと思いますが、
千種川は悠久の透き通った清水が流れています。
流域のみんなが知恵と力を出し合い、水清く魚踊る千種川の再生に向け
更にご尽力されんことを心より祈念致します。
百万の人々が笑顔と満足感を携えてアクセスされるまで、悠遊と
過ごして下さい。ありがとうございます。
Posted by 深山鹿之助 at 2016年07月16日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎の釣れない時代かも
    コメント(2)