2015年09月15日
梶原氏25.5センチ頭
16日に小雨程度でした。17日午後より店の前で誰かは釣りをされていました。水は良いです。

先日の山口さんのブログ鮎を見られて、遅く~思い付かれたのか、朝よりおとりとの事,遠くより来られて。おとりが無かったのです。大変残念がられたのですが、、昨日は私も一番忙しく、ブログどころでも無くお客さんも今は殆ど来られ無いので、おとりが無いと入れる暇も無かったので、大変悪かったと、お詫びしておきます。下流若鮎荘も釣れているのでと、多賀橋付近にと下がってもらいました。その後9時頃に梶原氏はおとりは揖保川より買ってきたと入られました。25.5センチ頭に18匹さすがです。一時は梶原さんの右に出る人は居らんと皆から千種の主とまで言われた方です。乾燥機も順調に回っているし、店に一休みに来た時に、帰って来られました。網の水も無い状態でしたが、網に移して写真は取りました。今年初めてとの事ですが、久しぶりの鮎釣りも出来た感じで、太くて重く引きが強いので大変満足と帰られる梶原氏、
千種に3時に部品ベルトを買いに行った時も天狗より町までには10人は入って居られたので、その中、万の良い人には25センチ級の引きを楽しみまれた方も有るのではと思います。水嵩は天狗前の写真です。
先日の山口さんのブログ鮎を見られて、遅く~思い付かれたのか、朝よりおとりとの事,遠くより来られて。おとりが無かったのです。大変残念がられたのですが、、昨日は私も一番忙しく、ブログどころでも無くお客さんも今は殆ど来られ無いので、おとりが無いと入れる暇も無かったので、大変悪かったと、お詫びしておきます。下流若鮎荘も釣れているのでと、多賀橋付近にと下がってもらいました。その後9時頃に梶原氏はおとりは揖保川より買ってきたと入られました。25.5センチ頭に18匹さすがです。一時は梶原さんの右に出る人は居らんと皆から千種の主とまで言われた方です。乾燥機も順調に回っているし、店に一休みに来た時に、帰って来られました。網の水も無い状態でしたが、網に移して写真は取りました。今年初めてとの事ですが、久しぶりの鮎釣りも出来た感じで、太くて重く引きが強いので大変満足と帰られる梶原氏、
千種に3時に部品ベルトを買いに行った時も天狗より町までには10人は入って居られたので、その中、万の良い人には25センチ級の引きを楽しみまれた方も有るのではと思います。水嵩は天狗前の写真です。
Posted by kissa-tengu at 17:51│Comments(0)
│千種川