ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2015年08月31日

稲収穫時期

稲収穫時期
今日午後2時に強い雨だったらしく増水している。
稲収穫時期 稲収穫時期 稲収穫時期 良い時期が雨になっています。 
 日曜日自然会この大物釣り大会は雨での濁りで中止にされていました。7月の釣り大会は余りにも釣れない為、中止でしたし、良い事の無いままに鮎は終わろうとしています。今になって少しは赤穂の汲み上げではないかと思われる魚も少しは釣られて来てはいますが、先日より又4日頃までは雨らしく、何か寂しいばかりなのでと、今日とて、入ると来られた人も有りましたが、この水では多分無理だったとは思います。鮎が釣れなくても
 田舎は忙しい日の繰り返し、植え付けの直後には鹿の食べ物として、苗を植えた時が最高草なのか,植え付けした田は、毎晩見張りしても苗は引き抜き、止める事が出来なく大きな被害との戦いです、やっと今の時期収穫が来れば今度は猪が出て、これは鹿以上の大の被害です。田舎は、植えて米が採れるのでは無く、被害対策が主体なのです。それでも、
 自然は有りがたいのかもしれません、
つい先日植えたと思っていても、月日は変わりなく過ぎて行くので、今年も早、稲の収穫時期が来ました。もう船越なり上、千種下河野では黄金色になり、刈り取られた場所も見受けます。私もこの雨が止めば、刈り取りの機械準備をしなければと思っています。





このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(私の紹介)の記事画像
ヤモリ子供
千種に行く
生きる
ぶろく゜
お盆
千種川、河崎
同じカテゴリー(私の紹介)の記事
 ヤモリ子供 (2022-09-17 18:25)
 千種に行く (2022-09-15 11:19)
 生きる (2022-09-10 13:50)
 ぶろく゜ (2022-09-08 18:50)
 お盆 (2022-08-14 17:52)
 千種川、河崎 (2022-08-11 10:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
稲収穫時期
    コメント(0)