ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2014年07月29日

鮎釣り千種

7月31日
 今年も楽しみに待っていた千種川での鮎釣り、釣れないと、ばかり言っている間にもう8月です。鮎等は6月に釣れなければ、普通では鮎の時期は終わったと思っても良いのです。解禁が勝負の口開けです。昨年も掛からなく今年はもっと掛からない鮎でした。昔と違っ琵琶湖と言っても今では,養殖の時代です。これだけ釣れなければ、何処から来た鮎の稚魚なのか、疑うばかりの一年です。色々と自然も変わります。今年程雨も無く放流より石を流す水の無いのも初めてです。何も悪かったかも知れないが、明日からは網の解禁です。釣り人は釣れないので川だけは良く見て歩きます。釣れなくても、走る鮎は多く居るとの事です。今年は網で多く取られると言いますが。今までも釣れ無い年もあったりしました。釣れない年に網でだけ取れたりもしないのもです。又琵琶湖だけの時等釣れすぎて網では取れなかった年等色々あります。網が解禁で鮎を追いたくれば又釣れて来る可能性は有ります。雨次第です。保護区も有るので涼みなら楽しい千種川とでも思って玉にでもの添い手下さい。


水は下の写真と変わりなし、人は3名程でした。その方達の釣果は解りませんか゛先日に27匹も釣られた阿曽さんでも今日はさっぱりとの事です。風も強く吹いていた様ですし、日差しも今日が一番強い感じもしました。温い水では追う鮎も少ないです。夕立でも待ちましょうかね...報告はその程度です。
鮎釣り千種 もうすぐ網入れです。
鮎はここに来て大変多く居るとの言葉は良く聞きますが、大きくなったので見えるだけです。
今までに釣れて無かったので居って当たり前です。釣は先日からの言葉の通り全部の人にはとことん釣れない感じなのでそのつもりで来て下さい。今日で何時もの人2-3人は別ですが、天狗に大阪よりは二人とこ姫路よりが二人です。出来れば網の前の雨待ちと思います。




このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事画像
■ブログ終了のご案内
あゆ試し釣り
田舎の山何処も満開
冬眠 満開
100 j万回行くか天狗のブログ
3アマゴ解禁
同じカテゴリー(天狗喫茶)の記事
 ■ブログ終了のご案内 (2022-11-21 22:19)
 あゆ試し釣り (2022-05-29 10:42)
 田舎の山何処も満開 (2022-04-10 17:57)
 冬眠 満開 (2022-04-03 18:10)
 100 j万回行くか天狗のブログ (2022-03-05 17:36)
 3アマゴ解禁 (2022-03-01 16:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎釣り千種
    コメント(0)