ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2013年08月26日

天狗周辺

天狗周辺
今年の猛暑で何処も水不足なり減水の毎日では、特に鮎釣り雨の前などは
水温30度では、釣り立ての、おとりでも、流芯どころか、鼻を通しただけで、ぷかぷか状態です。余程、気に掛けて釣らなくては、釣れない日が、長い間続いていたと思います。釣りは3-40センチの減水は大鮎27センチが掛かった時には取り込む割合は良いですから。釣りは色々それなりの条件も有り、良い事も有るのです。それと3-40センチの減水で、鮎が居る所は釣り人の皆さんに今年程確認して頂いた事も減水のお蔭です。おそらく普通の釣り人の方には、最後雨かも解りませんが、良い雨が降ったと思ってください。今天狗前20センチ高です。水温も下がっています。鮎はブログでご存じの通り太く大きくなっています。今度はその点注意して釣って下さい。昨日の水では鮎は其のまま同じ場所と思います。今日3時ごろに川を覗いたら、多くの鮎は見えました。今朝には少しの濁りも有りますし多くの水です。誰も釣りに入っていません。




このブログの人気記事
アマゴ解禁
アマゴ解禁

千種川、河崎
千種川、河崎

鮎

雨

千種川、
千種川、

同じカテゴリー(千種川)の記事画像
雨水
網漁解禁
濁りは早い
河川土砂取りのけ
天狗喫茶
生長しない鮎
同じカテゴリー(千種川)の記事
 雨水 (2022-03-26 16:58)
 網漁解禁 (2021-10-01 13:22)
 濁りは早い (2021-09-11 09:39)
 河川土砂取りのけ (2019-12-01 17:22)
 天狗喫茶 (2019-06-27 16:53)
 生長しない鮎 (2019-06-21 18:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天狗周辺
    コメント(0)