2013年07月22日
天狗喫茶
良い水量にはなっていますが、先日より言っています、垢腐れ夕立水での濁り付着。川は先日と同じで石は黒いです。今日は水温が上がった分と言いますか、
朝から鮎は見えています。それでも朝は所々で声を掛けて見て回ってもサッパリとの一言でした.昼頃に帰られても同じで、鮎は居ても釣れないの一言です。
昼頃から5匹とか7匹で入られる程度。土曜隠れ垢腐れ、毎年そんな時期はあります。その内にも鮎は。大きくなっていきます。今日は23.5センチを佐藤さんが釣られたと早くに聞きました。小柳氏も大きな鮎23センチを頭に30匹程は居たようです。写真の様に釣られて居る人も居られますが、なんやかんやと言っていても8月1日には網も入ります。昨日なり今日の鮎を見たり。話を聞いていると、今年は網では取れる大きさにはなっています。釣れないのが、不思議です。網までに釣り上げて下さい
Posted by kissa-tengu at 07:04│Comments(0)
│千種川