ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年06月02日

暇潰し千種迄



      

 水が死んでる。私達の年代にしか判らな。、水が死んでる、今日千種町河呂迄見学でした>釣り人は見えず。千種川の水も、ひと昔からでも、水-事態も死んでいます。
年代、昔の裸虫と言われも、潜りに潜っていた人達にしか判らない水の汚れ、その人達も今は殆ど死、汚れている水質など解る人などいなくなっている今日ですが、今日見る限りでは、魚も住めない河川になって居ます。ここ4-5年特にひどくなったと思います
 もうどうする事も出来ないと思いながらも、昔の千種川名水百選にも取り上げられたり。新聞、釣り雑誌、と鮎に関しては毎日が千種川で埋め尽くされていた時代があった昔の事など、思い懐かしいニュ-ウス個の場所での釣り人
、雑誌新聞と色々な、昔の釣り名人など、場所、場所で、姿まで浮かび、思い出し一人楽しみながら、写真を撮り帰るった程度



  
タグ :千種川


Posted by kissa-tengu at 19:22Comments(0)