2018年04月08日
年度末総会
上河高年クラブ総会、今日10より行われ出席していました。高年クラブとも思えない立派な総会でした。食事の後は盛大にカラオケで皆十分満足して帰宅され、役員さんも気を聞かしてか、酒も入っているので、タンク-まで準備されて、河崎の方等は、送られていました。10時の開催、私の帰ったのが1時半その後も方付けも役員任せご苦労さんでした。立派な総会でした。
タグ :高年クラブ総会
Posted by kissa-tengu at
18:28
│Comments(0)
2018年04月06日
雨でカラオケ
久しぶりの雨です。山行も出来ず、昼寝時間も普通より長く休み、3時頃店に来たら、3-4人が歌っていました。私も先日のパソコン、トラブルが直り、気持ちも落ちついていたし、歌をブログのカラオケに入れるのも、色々あり、入れられないものです。
今日は気分も良い状態の時だったので、、雨でもあり、本当に久しぶり、聞いて入ると、良い歌が流れていて、上手なので、聞いていて、入れています。
Posted by kissa-tengu at
18:48
│Comments(1)
2018年04月06日
失敗の繰り返し
今年も米は作ります。田を耕す暇がなく昨年収穫したままほったらかしていた田、田舎です早よ耕せよ等道から見える場所では人の口も煩いものです。稲カブが腐っているので今は大変耕すには良い条件で昨日耕したのですが、ブログに入れたのは良かったのですが、
4日二回も同じことが入っていたので、一つを削除と思い、削除したら、ブログ全部消えて入らなく、見えなくもなってしまい、
夜私なりに色々とやっては見ても何も出来ず、
今朝早く佐用商工会、何時も見て頂く古田さんに来て貰って、色々して頂きました。
今までの80万回のアクセスもダメかと
ガックリでしたが、半ばあきらめ気味
それでも仕事は仕事、午後より西本氏と雑木を市場に持って行く約束、上で一杯積み帰って来たら、
友達の竹内さんが速3時頃入っておるとの報告に来てくれていました。一時は酷いショックのでしたが、直っていたので、安心して又上の桜並木の場所に上がり、少しづっ片付けてました。
訳の解らない物パソコンには多く人にお世話になりますが、今も何も解らない間までも、皆のお陰、私には、これがぼけ防止と言い聞かせながら、直ったお蔭で今日も入れられます。有りがたいです。
Posted by kissa-tengu at
11:40
│Comments(0)
2018年04月04日
2018年04月03日
大杉伐り
家の側に大きな木は危険、上河老人会会長福岡氏、何事も思い付いたら速、片付けなければ気持ちか収まらない性分
今日は気になっていた、家の上の大杉、倒れても家までは届かないとは思うが、伐っておく方が安心と思われたのか、
一応倒して、後は引っ張り出して市場に持って行きます。大きな良い杉でした。

今日は気になっていた、家の上の大杉、倒れても家までは届かないとは思うが、伐っておく方が安心と思われたのか、
一応倒して、後は引っ張り出して市場に持って行きます。大きな良い杉でした。
Posted by kissa-tengu at
20:00
│Comments(0)