2018年04月29日
一斉清掃河崎久保田
頭が回ら無ければ何事も前には進まず。
10 月25日の台風、私の店又家の上で昔からの大ケヤキの枝まで折られたあの台風、写真には入れたと思うが、ポンプ小屋も被害を受けていましたが、気にはなっていても係りの方が居られるので、私達では、手は付けられず長い間ほったらかしていました。通りかかりの人達からもブサイクなので、片付けしろ等良く言われていましたが。要約、一斉清掃の今日福岡氏より、小屋の倒木を切ってはとの提案があったらしく、竹野勝組長より話されて伐る事が出来ましたが、トタン屋根、滑る事を第一に思い慎重に伐ってくれました。今日は清掃とポンプ小屋の木伐り、公民館の掃除も久保田当番で、一日3っの大仕事です。田植えも始まるので、まだ溝掃除もされて居たりで、田舎は次々とこの様な出事も多く有る感じです。
Posted by kissa-tengu at
20:47
│Comments(0)