ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年02月17日

椎茸作り

    

 先日先輩西下野の阿曽道昭彰さん自分の家で作ったシイタケと言って持って来てくれました。
今までにも漆野の安藤美次さん等からも頂いて、原木から作られる。味は良く知って居るのですが、
 私自信は今まで余りにも,忙しかったのか、原木は頼まれて伐ったりしたが、椎茸菌の植込は行った事も無かったのです。久しぶりに原木伐りを思い付いて見たが、余りにも原木になる雑木(ホウソの木)でさえ,年が立ち過ぎた感じでしたが。適当な太さの所だけなら良いのではと思い準備しています。原木の太いは、多く菌を植て置けば年は少長く掛かるが、出したら、太く見事な椎茸の出ると聞いているので、気長に植えて、出すのを待つ心算で居る今日です。






  


Posted by kissa-tengu at 20:14Comments(0)