ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月04日

杉檜

    
 5-60年前に植えられた杉檜、今は邪魔者扱い、もしもゲリラ台風でも来て民家に倒れて被害でも来たら心配なので伐ってくれと頼まれた現場、そんな場所です。
 近くて田の側でも有るし、なれた山仕事なので健康体操の心算で、何とかなるだろうと伐り始めたが、これ程に途惑った現場は初めて、山奥での田舎の、田畑には全体に鹿猪の鉄筋の網が針巡らされ、場所に寄っては、、ゴリンサン、訳のの解らない、昔からの祠も有ります。
 一向に気にしない自分にも矢張り少しは避けなからの、伐り倒しは、ハシゴ、チリホリ、カッシャ等何本も使うので、暇も掛かるが、
あくまで健康体操と言い聞かせながら、怪我をしない事が一番に、心がけて作業ですが、何とか一台西本さんが今日持って行ってくれました。明日は楽しい健康体操に行きます。


  


Posted by kissa-tengu at 19:31Comments(0)