墓掃除

kissa-tengu

2017年12月02日 19:28

      

 長い間いだ見向きもせずの家の周辺、大きな欅の枝が折れたお陰と言うか、枝の片付をして、掃除だけに留まらず、掛ったら次々物騒な木が目に入り、墓を壊す前に伐っておこうと伐ったら、又その後も大変で、毎日片付けでした。何とか墓の側は綺麗になったが、
  平栗の工事の音は墓の掃除をしていても良く聞こえるので、今年は何処に居ても、私には気のあせる思いです。

河崎老人会での奉仕作業、公民館の草刈なり庭木の手入れと、秋葉山の道の手入れ、3ヶ所に別れて約一時間、後は弁当を頂き帰った。





あなたにおススメの記事
関連記事