30センチ減水
風は吹かず,奥で降ったのか濁りは出ています。28日には5、6人は入って居ました。
減水30 センチ
今年の鮎は特に釣れません。 釣りはそんなに簡単ではないが、解禁当時にも釣れない、放流量が極端に少ないなど、色々と騒がれた。千種川です.其の為でも無いが、釣れないので釣り人は来ません。釣れない、来ないばかり途も言えません。時々は竿も出ていますし、何匹かは釣られて、写真も撮る事も有るが、あの程度の人と釣り数では、アユの数は減らずのままです。天狗の上のテトラでは初めから、同じで今日も群れています。未だに見えるので竿も出したくなり、中には午後の7時まで竿が見える時も有るが、釣れない感じです。外の河川も同じでしょう自然が変わり、川事態も変わった。今年に思えます。釣り人でなく一番に困って居るのは川に住む魚です。千種も昔から多く居た,小魚も殆ど姿すら見えなくなっています。其の原因を少しづつでも調べて、次に役立ててほしいと思います。今日も2時より涼みに来られる井上さんは写真の釣りはされていますが天狗に二人の釣り人です。、
関連記事