自然会大会

kissa-tengu

2014年07月06日 19:19

    
 7月に入ってからの減水で鮎は多く見る事は出来たと思います。
先日3日は久しぶりの雨 多くは降りらなくても、水量としては良い水です。水も変ったと思います。昨日までは人も余り入って居ません。10センチ高、日曜日、それでも人は来られません。
毎年、川掃除等して下さっている。自然会の人達は、今日が7月の釣り大会でした。寒い日です。時折の雨も予想される天気です。午前中は何とか日和で12時には帰って来られます。釣れ無いと言われても、それでも阿曽さんは27匹の釣りで一位です。外も2位も23匹良く釣られていました。自然会の方も高齢化か今までと違って全員が参加も中々出来なくなった感じでしたが、釣りに関しては,研究が熱心な方達です。ココという時には、適当に皆さんが釣って来ていました。釣り大会を終え鮎の反省会等してから、午後にも釣り、16匹釣られた。阿曽氏は今日としては勿論最高なり43匹は余り最近では、釣られてこない数でした。気温と其れに関しての水温も低い為.型は少しばら付いていますが、大きくはなってきていました。





あなたにおススメの記事
関連記事